伊勢丘内科クリニックでは接触・飛沫・空気感染対策および環境整備 について以下のことを実施しております。

  • 受診予約による入室人数制限、および患者様の検温
    院内待合には10人未満、それ以上は車など院外で待機、順次お呼び出し。
  • 感染対策待合室を運用
    感染症疑いの患者様(咳・発熱・下痢・風邪症状・検温にて体温上昇判明)は、専用の感染対策待合室にて対応します。
    4席用意しています。
    強力な機械排気をしているので、隣同士の席でも感染のリスクはありません。
    (ただし患者様はマスク着用が原則です。)
    座席と壁はETAK®セーフティーコートをコーティングしており常に除菌されています。
    さらに使用後はその都度スタッフが殺菌剤で清拭しています。(つまりいつもピカピカです。)
  • 院内のあちこちに手指消毒剤を配置
  • 患者様お一人診察毎に
    医師と看護師は手洗い、あるいは手指消毒
    医師は診察中も頻繁に手指消毒。
    ドアノブ、診察ベッド、聴診器は一人診察ごとに毎回殺菌消毒。
  • 医師およびスタッフは医療用N95マスク、およびゴーグルかフェイスシールド着用
  • ETAK®セーフティーコートで持続的に抗菌・除菌
    診察室内の椅子、机、ドアノブ、診察ベッド等はETAK®でコーティングし、
    待合室のすべての座席、カウンター、共用部分、備品にもETAK®をコーティングしています。
    Etakの説明はこちら
    次亜塩素酸水噴霧にて空間除菌をしています。
  • スタッフ同士の会話時もマスク着用、全員毎日午前と午後の就業前に検温
  • 院内の各所に強力な機械排気口を増設
    詳細は施設案内を参照ください。

コメントは停止中です。